加入基準を満たした方全員に、保険加入は義務付けられています。したがって、皆さまや当社の意思によって加入するかどうかの選択ができるわけではありません。
【社会保険】
社会保険とは
社会保険には、健康保険と厚生年金保険があります。
健康保険 | 業務外のけがや病気で通院するとき、医療費の負担を軽減する保険です。 |
---|---|
介護保険 | 介護が必要になったときにサービスが利用できる保険です。(40歳以上65歳未満の方が加入対象です。) |
厚生年金保険 | 国民年金の基礎年金に上乗せして受けられる年金制度です。 |
加入基準
加入条件(以下の4点をいずれも満たす方)
- 週の所定労働時間が20時間以上
- 雇用期間が2ヵ月以上みこまれる
- 賃金の月額が88,000円以上
- 学生でない
保険料
加入対象月の雇用契約内容に基づいて、標準報酬月額を算出します。毎月の保険料は、標準報酬月額を基に、一定金額が給与から控除されます。その他、介護保険料徴収対象年齢の方のみ別途介護保険料がかかります。
加入手続き
社会保険加入手続きには、基礎年金番号が必要です。加入基準を満たした段階で、当社より手続書類を送りますので、案内に添ってご提出ください。また、配偶者・子など扶養の対象としたい方がいる場合は当社担当者までご連絡ください。
喪失手続き
退職後、保険証は使用できません。退職後は、速やかに本社(総務担当)までご返却ください。
【雇用保険】
雇用保険とは
失業した場合に求職活動する期間の生活保障が受けられる保険です。
加入基準(以下の3点をいずれも満たす方)
- 当社において31日以上の雇用が見込まれる場合
- 週所定労働時間が20時間以上の場合
- 雇入れ時に65歳未満の方
保険料
雇用保険料は、その月の賃金の総支給額に保険料率を掛けて算出します。法改正により保険料率が変更になる場合は、改正月に支払われる給与より保険料率を変更します。
加入手続き
加入手続きには、前職の雇用保険被保険者証(被保険者番号でも可能)が必要です。
就業開始時にご提出いただく派遣登録シートに被保険者番号を記入してください。上記加入基準を満たした段階で手続きを行います。
失業給付について
原則として、以下2点をいずれも満たしている場合に、退職後、失業給付の受給資格が発生します。
- 失業の状態であること。(いつでも就職できる状態)
- 雇用保険加入していた期間で退職日より遡って2年の間に、11日以上出勤した月(有給休暇を含む)が12ヶ月以上あること。
【労災保険】
就職中のスタッフは全員適用となります。通勤途中の事故、及び就職時間中の怪我など業務に起因して発生した災害に対しての保険です。なお、保険料については全額当社にて負担いたします。